MENU
別荘雑記

那須で別荘探しを開始!別荘が欲しい理由

nasubesso

夫婦と犬1匹で別荘を探し始めました!

期待に胸を膨らませながらも、実際にはなかなか難航中…。

それでもせっかくの体験なので、記録として残していこうと思います。

頓挫してしまう可能性もゼロではありません(それは避けたい)。それでも、ワクワクした気持ちや悩み、困難などをそのまま綴っていきたいと思います。

まず今回は、「なぜ別荘が欲しいのか」そして「別荘探しを始めたきっかけ」について書いてみます。

別荘が欲しい理由

広い庭にドッグランを作りたい

今の家はとても気に入っているのですが、庭がありません。

犬をいつでも好きな時に思い切り走らせられる広い庭。これが、別荘を欲しいと思う大きな理由のひとつです。

今の家を定住の地としてキープしつつ、隣家と接していない広々とした庭を持つセカンドハウスがあったら…。

そんな贅沢な夢を抱いています。

自分好みの部屋を作りたい

私にとってはこれも大きな理由です。

今の家は夫にほとんどのコーディネートを任せました。

結婚した当時、私はインテリアコーディネートには興味がなく、夫の方が圧倒的にセンスが良いので一任しました。

明るい色のウッドの家具など、よく「オシャレだね」と人に言ってもらえます。

でも、ここ数年で自分の好みがはっきりしてきて気づいたことがあります。

私、実はあまりウッドが好きじゃない…と。笑

テンションが上がらないんですよね。

私の好みは白やマーブル基調。

とっても分かりやすく言うとFrancfrancみたいなお部屋!

そういうわけで別荘では私好みの部屋づくりをしたいのです。

夫も「好きにやっていいよ」と言ってくれています。

優しいですよね。ありがたい限りです。

自分の好みを凝縮したドレッサースペース。

突然始まった別荘探し!きっかけは…

多くの人がきっとそうであるように、子供の頃から「別荘」には漠然とした憧れがありました。

でも「別荘=富豪のもの」というイメージが強く、現実味はゼロ。

そんな私にとって、別荘がぐっと身近になった出来事がありました。

祖父母の家が空き家に…別荘チャンス到来?

数年前、祖父母たちの一軒家が空き家になりました。

その空き家を別荘利用したいと母に提案し、話が進みそうでした。

どんなふうにリフォームしようかな、広い庭で何をしようかな?と思いを巡らせていました。

しかし結局その家は売却することに。

ワクワクしていた分、非常に残念でした。
(それより思い出の家を売ってしまうことが悔しいという気持ちの方が強かったですが。。)

ただ、このとき初めて「別荘」というものを現実的に意識しました。

お金持ちだけのものと思っていた別荘が、もしかすると私たちにも手が届くのかもしれない、そう感じた瞬間でした。

夫も私も、この後別荘熱は一旦弱まり、キャンピングカーが欲しくなったりしましたが、今再び別荘熱が高まっています。

YouTube

祖父母の家への想いをVlogにしています

犬のために早く欲しい!とにかく資料請求!

とはいえ、別荘はとても大きな買い物。
「数年後くらいに探せればいいかな」と思っていたのですが…。

「犬が歳をとってしまう!」(我々もですが)ということで、ある時夫が突然別荘を扱う不動産会社に資料請求しました。

そこから私たちの別荘探しが本格的にスタートしたというわけです。

私たちの犬は現在まだ1歳ですが、あっという間に月日は流れます。

犬の寿命を考えたら、数年後に別荘を探そうかな〜など悠長なことは言っていられませんね。

別荘を持つ日を夢見て…

資料請求をしてからというもの、毎日別荘について考え、調べています。別荘に取り憑かれています笑

今後は以下のような事などを書いていきたいなと思っています。

  • 理想の物件
  • 別荘探しの流れ
  • 内見の感想
  • 別荘探しで大変なこと
  • 思いもよらなかったこと
  • 別荘でやりたいこと

こんな感じで、今後も別荘探しについて書いていきたいと思います。

ここまでお読みいただきありがとうございました!

ABOUT ME
Nasubesso life
Nasubesso life
夫婦+トイプードル1匹暮らし。在宅ワーカー、たまにミュージシャン。オリジナルBGMを使ったVLOGをYouTubeに投稿中。
記事URLをコピーしました